41.駿府城 42.掛川城 43.犬山城 44.名古屋城 45.岡崎城 46.長篠城 47.伊賀上野城 48.松阪城 49.小谷城 50.彦根城 51.安土城 52.観音寺城 53.二条城 54.大阪城 55.千早城のスタンプ/設置場所をご紹介します。
NO.41 駿府城(すんぷじょう)
駿府城 所在地
静岡県静岡市
駿府城 スタンプ設置場所
- 東御門券売所
- 坤櫓券売所
関連記事
駿府城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.41)を知ろう!
No.42 掛川城(かけがわじょう)
掛川城 所在地
静岡県掛川市
掛川城 スタンプ設置場所
- 掛川城御殿
関連記事
掛川城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.42)を知ろう!
No.43 犬山城(いぬやまじょう)
犬山城 所在地
愛知県犬山市
犬山城 スタンプ設置場所
- 城郭内(門2階の管理事務所)
関連記事
犬山城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.43)を知ろう!
No.44 名古屋城(なごやじょう)
名古屋城 所在地
愛知県名古屋市
名古屋城 スタンプ設置場所
- 正門改札所
- 東門改札所
- 総合案内所
関連記事
名古屋城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.44)を知ろう!
No.45 岡崎城(おかざきじょう)
岡崎城 所在地
愛知県岡崎市
岡崎城 スタンプ設置場所
- 天守1階
関連記事
岡崎城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.44)を知ろう!
No.46 長篠城(ながしのじょう)
長篠城 所在地
愛知県新城市
長篠城 スタンプ設置場所
- 新城市長篠城址史跡保存館窓口
関連記事
準備中
No.47 伊賀上野城(いがうえのじょう)
伊賀上野城 所在地
三重県伊賀市
伊賀上野城 スタンプ設置場所
- 大天守閣1階
関連記事
伊賀上野城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.27)を知ろう!
No.48 松坂城(まつさかじょう)
松坂城 所在地
三重県松阪市
松坂城 スタンプ設置場所
- 松阪市立歴史民俗資料館
- 本居宣長記念会館
- 松阪駅観光情報センター(松阪市立歴史民俗資料館と本居宣長記念会館の休館日のみ)
- 豪商のまち松阪観光交流センター(松阪市立歴史民俗資料館と本居宣長記念会館の休館日のみ)
関連記事
準備中
No.49 小谷城(おだにじょう)
小谷城 所在地
滋賀県長浜市
小谷城 スタンプ設置場所
- 小谷城戦国歴史資料館
- 河毛駅コミュニティハウス(小谷城戦国歴史資料館休館期間中)
関連記事
準備中
No.50 彦根城(ひこねじょう)
彦根城 所在地
滋賀県彦根市
彦根城 スタンプ設置場所
- 開国記念館(彦根城域内)
関連記事
彦根城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.50)を知ろう!
NO.51 安土城(あづちじょう)
安土城 所在地
滋賀県近江八幡市
安土城 スタンプ設置場所
- 安土城郭資料館
- 安土城天主信長の館
- 安土城跡
関連記事
準備中
No.52 観音寺城(かんのんじじょう)
観音寺城 所在地
滋賀県近江八幡市
観音寺城 スタンプ設置場所
- 石寺楽市会館
- 観音正寺
- 桑實寺
- 安土城郭資料館
関連記事
観音寺城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.52)を知ろう!
No.53 二条城(にじょうじょう)
二条城 所在地
京都府京都市
二条城 スタンプ設置場所
- 大休憩所
関連記事
二条城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.53)を知ろう!
No.54 大坂城(おおさかじょう)
大坂城 所在地
大阪府大阪市
大坂城 スタンプ設置場所
天主閣1階インフォメーション
関連記事
大坂城【歴史(簡単)・場所・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.54)を知ろう!
No.55 千早城(ちはやじょう)
千早城 所在地
大阪府南河内郡
千早城 スタンプ設置場所
- 金剛山麓「まつまさ」
- 千早城跡茶屋(不定期)
関連記事
千早城【歴史(簡単)・地図・スタンプ/設置場所・藩】(日本100名城 No.55)を知ろう!
(スタンプ帳のご購入はこちら)